管理者S

コラム

【Notes Vol.2】消防設備業界に転職してよかった

転職して良かったとことを下記の画像にまとめました。当時、自分のスキルや資格との相性、業界の将来性、そして単純に興味が持てるかどうかを吟味しながら、慎重に転職先を探していました。そのなかで刺さったのが、消防設備業界です。結果的に、この業界への...
コラム

【Notes Vol.1】消防設備のメンテナンス管理という仕事

私は消防設備士として働いています。…と言っても、自分で点検や改修工事を行うわけではありません。私の役割は、そういった実務を「管理する」ことです。現場の仕事は、信頼している協力会社さんにお願いしています。私が担当している物件やお客様は何百とあ...
消防手続

仙台市で消防手続きをオンラインで!「せんだいオンライン申請サービス」を解説

こんにちは。この記事では、仙台市で消防関係の手続きをオンラインで簡単に行える「せんだいオンライン申請サービス」についてまとめています。これまで、消防署に直接出向いて書類を提出したり、郵送で提出する必要がありました。しかし、今はスマホやパソコ...
法定点検

あまり知られていないけれど、大事なこと。防火対象物点検のおはなし

今日は「防火対象物点検」について、わかりやすくお話ししていきたいと思います。消防設備点検は知っていても、マイナーな「防火対象物点検」を知らない方は多いんじゃないでしょうか。この記事では、防火対象物点検の制度から点検が必要な建物の基準、実際の...